気分の落ち込みとうつ病の違いとは?

嫌なことやつらい出来事に直面し、気分が落ち込む経験は、誰にでもあることでしょう。
嫌なことがあると気分が落ち込みますが、大抵の場合は数日程度で自然に回復します。

たとえば、仕事でミスをして落ち込んだが、数日したら気持ちは元に戻り、以前のように仕事に集中できるようになった。夫婦げんかをして気分が打ち込んだが、その後仲直りをして気分も上昇した…などのケースです。
生きていると気分の波があるのは当然のことで、多少の落ち込みは自然治癒で回復します。

これに対して、うつ病は数日では気持ちが回復せず、長期にわたって憂鬱な状態が続く症状です。
つらい気持ちが長期間続くと、自然に回復する力が失われて回復が難しくなり、うつ病を引き起こしやすくなります。
そして、憂鬱な状態が脳内の神経伝達機能に悪影響を及ぼし、心身に不調をもたらします。
たとえば、何事にも興味が湧かない、家事や仕事をするのが面倒に感じる、イライラする、自分を責め続ける、眠れない、疲労が回復しない、頭痛や胃痛、腹痛などの体調不良が続く…。このような症状がでるのです。
このような症状が2週間以上続く場合は、うつ病の可能性があります。

つまり、気持ちの落ち込みを回復する治癒力が働かず、気分の落ち込みや不安感、周囲の物事に興味が持てない状態が2週間以上続くようなら、うつ病の可能性が高いということです。
この状態のまま放置すると、最悪の場合は自分自身を追い込んでしまう場合もあるでしょう。
死に至る深刻な状態になる前に、早急に心療内科や精神科で医師の診断を受けることをおすすめします。